広島2日目。いよいよワークショップ開催☆
まずは腹ごしらえ。。。(笑)
初日のkokorozukushiさんとのランチですっかりファンになってしまった
レストラン シマムラ レスプリ・ド・ミクニの島村シェフが
プロデュースするグラン カフェにて美味しい朝食をいただきました。
↑グランカフェさんのHPより画像をお借りしました☆
滞在中の朝食はいつもコチラで☆
スタッフの方もとってもフレンドリーで心地よい空間でした。
広島でのワークショップ中、まったく自分のデジカメで
撮影する余裕はないとわかっていたので。。。(汗)
すべての撮影はkokorozukushiさんにお願いしてしまいました〜☆
キレイに撮影していただきありがとうございま〜す♪

kokorozukushiさんがこの日の為に
ワークショップ会場として選んでいただいたお部屋。
とっても広くて、明るい素敵なパーティールームでした♪
サイドボードにはROSEYのクッキーのサンプルを
エレガントなお花と一緒に展示していただいたり〜
今までkokorozukushiさんに撮影していただいた
『ハートクッキー』や『ピンクリボン』も
フレームに入れて飾っていただきました〜♡
よく見えませんが。。。フレームの手前にあるカードは
kokorozukushiさんへプレゼントしたレシピカード。
私がロンドンで勤務していた「Peggy Porschen Cakes」社のものです♪
ロンドンだけでなくヨーロッパで超売れっ子の
ケーキ・デザイナーPeggy(う〜ん、世界で?かもしれません!)
彼女のデザインはとってもかわいいので皆さんも手に取られて「素敵〜」とため息♡
さてさて、広島での初のアイシングクッキー・ワークショップ
今回は、kokorozukushiさんスペシャル!とういことで
ROSEYがご用意したクッキーは。。。。

こんなカタチのハートクッキーや。。。

平和のシンボル白いハトさん。。。。
バニラ味だけではなく、白いレースの模様が映えるようにと
ココア生地のクッキーもご用意いたしました☆

最近、赤坂のレッスンでもトライしていただいた
シュガーペーストをクッキーに貼付けるというテクニック?にも挑戦。

今回のワークショップは、広島市内の方だけでなく
お隣の岡山、そして九州からもお越しいただきました〜☆
そして、東京赤坂CRANEさんでのレッスンにご参加いただいた方と
今回の広島ワークショップで再びお会いすることができたり〜♡
私にとっては思い出となる楽しいワークショップとなりました♪

ご参加いただいた皆様に小さなクッキーではありますが、、、
感謝の気持ちをお伝えしたくて〜♪
マリーアントワネット風シューズをお土産に♡
kokorozukushiさんからもポストカードのプレゼントが〜♪
2時間という短い時間ではありましたが〜
アイシングクッキーの楽しさを感じ、「また作りたい!」と
思っていただければ〜とーっても嬉しいです♪
ご参加いただいた皆様からは心温まるメールやブログでのご報告などいただき
「また広島でWSを〜」なんて嬉しいお言葉もいただいてっ☆
また、次回も開催できるようにパワーアップして広島に戻ってきます☆
ROSECOLERさん、cafe' Vanillaさん
広島でのWSの様子をレポートしていただいてますっ☆
kokorozukushiさんのブログでも、とっても詳しく丁寧に〜、
連日レポートしていただいておりますっ☆
皆様、本当にありがとうございます♪
ぜひチェクしてくださいね〜♪ まだ広島レポートつづきます☆
まずは腹ごしらえ。。。(笑)
初日のkokorozukushiさんとのランチですっかりファンになってしまった
レストラン シマムラ レスプリ・ド・ミクニの島村シェフが
プロデュースするグラン カフェにて美味しい朝食をいただきました。

滞在中の朝食はいつもコチラで☆
スタッフの方もとってもフレンドリーで心地よい空間でした。
広島でのワークショップ中、まったく自分のデジカメで
撮影する余裕はないとわかっていたので。。。(汗)
すべての撮影はkokorozukushiさんにお願いしてしまいました〜☆
キレイに撮影していただきありがとうございま〜す♪


kokorozukushiさんがこの日の為に
ワークショップ会場として選んでいただいたお部屋。
とっても広くて、明るい素敵なパーティールームでした♪
サイドボードにはROSEYのクッキーのサンプルを
エレガントなお花と一緒に展示していただいたり〜
今までkokorozukushiさんに撮影していただいた
『ハートクッキー』や『ピンクリボン』も
フレームに入れて飾っていただきました〜♡
よく見えませんが。。。フレームの手前にあるカードは
kokorozukushiさんへプレゼントしたレシピカード。
私がロンドンで勤務していた「Peggy Porschen Cakes」社のものです♪
ロンドンだけでなくヨーロッパで超売れっ子の
ケーキ・デザイナーPeggy(う〜ん、世界で?かもしれません!)
彼女のデザインはとってもかわいいので皆さんも手に取られて「素敵〜」とため息♡
さてさて、広島での初のアイシングクッキー・ワークショップ
今回は、kokorozukushiさんスペシャル!とういことで
ROSEYがご用意したクッキーは。。。。

こんなカタチのハートクッキーや。。。


平和のシンボル白いハトさん。。。。
バニラ味だけではなく、白いレースの模様が映えるようにと
ココア生地のクッキーもご用意いたしました☆


最近、赤坂のレッスンでもトライしていただいた
シュガーペーストをクッキーに貼付けるというテクニック?にも挑戦。
kokorozukushiさんのハートのデザインを意識してみました☆

今回のワークショップは、広島市内の方だけでなく
お隣の岡山、そして九州からもお越しいただきました〜☆
そして、東京赤坂CRANEさんでのレッスンにご参加いただいた方と
今回の広島ワークショップで再びお会いすることができたり〜♡
私にとっては思い出となる楽しいワークショップとなりました♪

ご参加いただいた皆様に小さなクッキーではありますが、、、
感謝の気持ちをお伝えしたくて〜♪
マリーアントワネット風シューズをお土産に♡

2時間という短い時間ではありましたが〜
アイシングクッキーの楽しさを感じ、「また作りたい!」と
思っていただければ〜とーっても嬉しいです♪
ご参加いただいた皆様からは心温まるメールやブログでのご報告などいただき
「また広島でWSを〜」なんて嬉しいお言葉もいただいてっ☆
また、次回も開催できるようにパワーアップして広島に戻ってきます☆
ROSECOLERさん、cafe' Vanillaさん
広島でのWSの様子をレポートしていただいてますっ☆
kokorozukushiさんのブログでも、とっても詳しく丁寧に〜、
連日レポートしていただいておりますっ☆
皆様、本当にありがとうございます♪
ぜひチェクしてくださいね〜♪ まだ広島レポートつづきます☆